高校生の皆様へ サマセミSTART プロのデザイナーと一緒に○○マップづくりしませんか?

サマセミ 県立尼崎高校 マップづくり ヒアリング

2018年8月4日(土)・5日(日) の2日間、サマセミが開催されます。

この度、行政職員の方に講師としての参加をお声掛けいただき、悩んだ結果1日目の1限目に授業する事にいたしました。場所は双星高校です。

講師を引き受けるのは良いけど何をしよう?

一番の悩みがこれなんです(笑) 波乱万丈な私の人生を話したところでどやさ。興味を持つ方なんておられません。そこで写真にあるように、県立尼崎高校の先生にお願いし、高校生たちにヒアリングさせていただきました。「こんなん話したところで聞きたい?」と単刀直入に。色々話している内、高校生たちに本なりマップなりを作ってもらおう、としたことに興味を持ってもらったので、試してみようかなと思った次第です。

強いて言うなら「課外インターンシップ!」

どうせなら為になる事をしたいな。昨年、一昨年と「見学させてほしい。学ばせてほしい。」といった電話をちょくちょく頂くも、受け入れ態勢が無いので希望に沿えなかったこと。そして団体で携わってきた「まちづくり」から、尼崎のために何かできないかな、そのあたりから意を決しました。

プロのデザイナーと○○マップづくり企画編

これは4日の授業ではあくまで企画編とし、完成を3月に目指す長期的なものを考えています。実際に企画、編集(必要に応じて取材)は高校生だけで作っていただこうと考えています。制作物を通じ、一歩踏み出すだけでどう目の前が変わっていくのか、実際に動かないと分からない体験から楽しみながら色々学んでいただきたいなといった試みです。気になりましたらどうぞご参加くださいね。

参加をご検討いただける方へ

開催日時:8月4日(土)9:30~
開催場所:尼崎市立尼崎双星高等学校 4階(教室番号:417)
〒661-0983 兵庫県尼崎市口田中2丁目8−1
高校生が主役となって企画する○○マップづくり企画編!尼崎で活動しているプロのデザイナーと一緒に、イチからマップ作りしませんか?完成(製本またはマップ形式)は2019年3月を目指しています。尼崎市に転入してきたら読んで欲しいこの1冊!高校生目線から仕上がる本は一体どんなもの?作業は高校生が数名で1チームの編成を行い、ページ担当で企画・編集ができればと考えています。 みんなでデザイナーのお仕事体験してみませんか?
※但し大々的に告知している訳ではございませんので、もし参加者がゼロだった場合は・・・どうしましょ(笑)
http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/kurashi/siminsanka/1001859/1011610.html

関連記事

  1. 石川県 金沢 箔一 金箔 体験

    箔一の金箔貼り体験!

  2. さくらFM さくらスーパースタジアム あまがすきハーフマラソン

    さくらFMのスポーツ専門番組「さくらスーパースタジアム」に出演

  3. 修学院 下離宮 御幸門

    京都日帰り おとな旅(中)-修学院離宮編-

  4. 租税教室

    租税教室 2025

  5. 兵庫県立尼崎高校 インターンシップ

    兵庫県立尼崎高校 インターンシップ

  6. ベトナム 世界遺産 ハロン湾クルーズ

    ベトナム視察滞在記(3)

  7. ベトナム ホーチミン タンロン王城遺跡

    ベトナム視察滞在記(5)

  8. ユリヤンスタジオランド チラシデザイン FMaiai ラジオ

    ユリヤンスタジオランド~2nd Anniversary Family Party~ 公開収録案内開始…

  9. サマセミ 講義

    講義中止のお知らせ「プロのデザイナーと○○本づくり企画編」

  1. 租税教室 スゴロクゲーム 租税教室 新企画、始動!
  2. 尼崎市仏教会 花まつり ポスター 【ポスター/チラシ】テンプレート化で毎年の制作費を低コストに
  3. ロゴマーク マスコットキャラクター 【ロゴマーク】キャラ×マークで使用方法が広がる!
  4. 租税教室 租税教室 2025
  5. パンフレット A4 【A4冊子】無地背景の写真からグラフィカルに!
ante dante 代表 道脇 荒

MY LIFE MY INSPIRATION

  1. 租税教室 スゴロクゲーム
  2. 租税教室
  3. 租税教室
  4. 租税教室
  5. 租税教室
PAGE TOP